複天一流:どんな手を使ってでも問題解決を図るブログ

宮本武蔵の五輪書の教えに従い、どんな手を使ってでも問題解決を図るブログです(特に、科学、数学、工学の問題についてですが)

UNIX

画像処理にチャレンジ(part 1):彗星観測の失敗と無謀な挑戦

Pons-Brook彗星の観測失敗 画像処理の教科書を納屋から引っ張り出す doomとnanosaursの経験が生きているかも 教科書をまねる BMPファイルを用意する ファイルを読み込むコード ASCII文字コード putc()関数 BMPの最初の2byteのデータを読み込む Pons-Brook彗…

emacsの初期設定

emacsの初期設定 emacsでバックスラッシュを書く方法 atomやpulsarでバックスラッシュを気軽に打ち込みたいのだが markdownのプレビューの問題 emacsのmarkdown-mode まずはinit.elに設定を書く 参考文献 emacsの初期設定 もともとはemacsではなく、pulsar e…

macbook pro (M1 pro chip)に乗り換える

macbook pro (M1 pro chip)が活動開始 CPUのパフォーマンスのベンチマーク 最初のインストールアプリ群 emacsのインストール atomエディタのインストール macbook pro (M1 pro chip)が活動開始 このところのHackintoshプロジェクトにより、いろいろ止まって…

DOOM(Game)のソースコンパイルにチャレンジ

DOOMとは DOOMの移植 Linux DOOM (linuxxdoom) しかしX11の問題があって動かない Raspberry PI OS desktopのX-window システム XephyrでX-windowをネストする方法 XMatchVisualInfoの構文の謎 起動後の解像度の問題の解決方法 ついに起動したlinuxxdoom! DOO…

ASUSノートPCをHackintoshにする(part 3): Raspberry PI OS DesktopでASUSのWiFi設定(Realtek 8821CE chip)

前回のあらすじ Realtek RTL8821CE WLAN chipとは Linux用のRTL8821CEのドライバ 最初の情報 二つ目の情報 前回のあらすじ 5万円未満の激安ASUSノートPC(E410KA-EK207WS)は非力すぎてWindows 11が快適に利用できず、Linuxマシン、そして可能であればHackint…

tmp*.jpgが存在していたら消去するbashスクリクプト

天体観測の写真合成で使ったダミーファイルの消去 shokyo.sh Ver.0.0 bashのtestコマンドの基本的な使い方 プログラミング testコマンドの別の表現法 lsコマンドの利用 shokyo.sh ver.1.0 天体観測の写真合成で使ったダミーファイルの消去 デジタルカメラを…

gnuplotが動かない.....

先日のImagemagickの再インストール(バージョンダウン)に関連してだと思うが、昨日まで動いていたgnuplotが動かなくなってしまった....システム全体のアップデートというのは、こういう問題を引き起こすことがあるので、できればやりたくなかったのである…

Imagemagickが使えなくなる....

Imagemagickのmontageが使えなくなる.... 徹底的な「ググり」検索へ 最初の情報 2つ目の情報 日本語の情報 駄目でもともと作戦(再インストールを試す) homebrewをアップデートする Homebrewのアップデートが終了 Imagemagickのインストールに再挑戦 最初の…